jGrab

越境ECブログ

Shopify(ショッピファイ)、Amazon(アマゾン)に喧嘩を売る?

こんにちは。 ジェイグラブの横川です。

アマゾンと言えば、巨大な倉庫を構え、そこに在庫させることで、出荷スピードを早め、注文から入手までのスピードを重視し、ユーザーに支持されてきました。

自社ECサイト構築のためのショッピファイは様々な外部ツールと連携を深めることで利便性を高め、また、非常に使いやすいユーザー・インターフェースで支持されてきました。
とにかくスピードの早い外資系企業(日本企業も見習って欲しい)は、1年前とは全く違う姿になっていることもままあります。

実際、アマゾンに対応すべく、ショッピファイは物流企業を買収し、アマゾン・プライムに対抗する戦略を打ち出し始めています(日本は未対応)。

今度は、決済についてアマゾンに対抗しようとしているようです。

ショッピファイはアマゾンに喧嘩を売っている

それは、すべて善意の競争だった。Eコマース販売プラットフォーム、ショッピファイ(Shopify)は、チェックアウトボタンをめぐり、ボクシンググローブをはめて、業界一のヘビー級と殴り合いを始めているのです。具体的には、ショッピファイはアマゾンの新しいオプションである「Buy with Prime」をショッピファイ店舗で見たくないと考えており、販売者に送られるポップアップで恐怖心を煽っている。メッセージには、アマゾンの支払いオプションを組み込むことは利用規約違反であり、詐欺、配送の遅延、データの盗難、不正請求など、販売者のビジネスに悲惨な結果をもたらす可能性があると書かれている。

Eコマース情報企業マーケットプレイス・パルスが9月1日に発表したレポートによると、ある中小企業が最近、「Primeで購入」ボタンを自分の店に追加しようとすると、アマゾンに顧客のデータを盗まれる恐れがあると顧客に伝え始めているそうだ。しかし、それだけではありません。ショッピファイのメッセージは、自分のサイトに「Buy with Prime」のHTMLコードを追加しようとしている販売者に都合よく表示されており、ショッピファイは、アマゾンのサービスを利用すると、不正な注文や顧客が間違った請求を受ける可能性があると述べている。

「御社のストアフロントには、ショッピファイの利用規約に違反するコードがあります。」

ショッピファイは、マーケットプレイス・パルスが入手したスクリーンショットのように、売り手へのメッセージに書いています。「このスクリプトは、不正注文からあなたのストアを保護するショッピファイの機能を削除し、顧客データを盗む可能性があり、顧客が間違った金額を請求されるケースもあります。」

ショッピファイとアマゾンは最近、アマゾンのBuy with Primeのデビューとショッピファイによる新興のフルフィルメントサービスであるDeliverrの買収により、より直接的に競合するようになった。顧客がBuy with Primeを選択した場合、注文はアマゾンで作成され、アマゾンの倉庫で処理される。一方、アマゾンペイ、アファーム、チェックアウトドットコムなど他の支払い方法を利用した場合は、ショッピファイ経由で注文が行われ、販売者が利用している倉庫からフルフィルメントが提供される。このように、アマゾンとショッピファイは、どちらか一方が儲かり、もう一方が儲からないという、ちょっと分かりにくい仕組みになっています。

ショッピファイのメッセージは、Buy With Primeが追加されると、割引、注文の正確さ、フルフィルメントワークフロー、支払い設定、カートなど、特定の機能が失敗するかもしれないが、「これが有効になると、あなたのストアで意図したとおりに動作する」と述べています。

アマゾンは4月にBuy with Primeを開始しました。このサービスは、アマゾンのBuy with Primeウィジェットを使って、プライム会員が各事業者のウェブサイトでチェックアウトできるようにするものです。Buy with Primeでチェックアウトすると、会員は配送料無料、翌日配送無料、返品無料といったアマゾンのサービスの定番を楽しむことができます。

ショッピファイが米ギズモードに確認したところ、Buy with Primeを自分のストアに統合したセラーには、利用規約に違反していることを知らせるポップアップが表示されるそうです。とはいえ、アマゾンのチェックアウトオプションを統合した販売者がプラットフォームから追い出されることはありません。

ショッピファイの広報担当者は金曜日に米ギズモードに、「私たちは販売者を保護するために利用規約を設けており、販売者に完全な透明性を提供するために、違反すると警告が出ることがあります」と話しています。

アマゾン、Buy with Primeがデータを盗み、詐欺を可能にすることはないと発表

アマゾンは金曜日に米ギズモードに対し、ショッピファイの顧客からデータを盗むことはなく、Buy with Primeで得たデータを高いセキュリティ基準で保護していると述べています。このハイテク企業は、Buy with Primeから得たデータを、販売者と買い物客のために製品を改善するために使用していると説明しています(つまり、どの顧客も強制的に使用させられているわけではないのです)。

Buy with Primeが不正注文を助長するというショッピファイの主張について、アマゾンは、Buy with Primeを使った注文の処理には、Amazon.comと同じ不正防止技術を備えた同社の決済プロセッサー、アマゾンペイを使っていると指摘している。

アマゾンの広報部門は攻撃的なことで知られているが、ショッピファイがこうした主張をしたことを非難する代わりに、外交的に答えることにした。

アマゾンの広報担当者は米ギズモードに、「私たちは、プライム会員がどこで買い物をしようとも、また、あらゆる規模の販売者がどこで販売しようとも、その力を発揮できるようにBuy with Primeを開発しました」と語っています。「我々は、すべてのeコマースプロバイダーが、より多くのツールを活用できるようにすることで、顧客体験と加盟店の成功を第一に考えてくれることを望んでいます。」

ショッピファイ、販売者のためにアマゾンに対する臨戦態勢が整う

ショッピファイは当初、アマゾンの仕組みを利用した購入に対し友好的だった。5月、ショッピファイのCEOであるトビー・ルークは、同社がこの機能を統合することに「満足している」と述べた。ショッピファイはすでに、米国のオンラインストアでハイテク企業の決済プロセッサーであるアマゾンペイの利用を販売者に許可しており、現在も許可している。

「これはわれわれの世界観にぴったりだ」と、ルークは当時、投資家たちに語った。「そして、一部の人が言うほどゼロサムではないのです」。

しかし、ショッピファイのBuy with Primeに対する最近の動きは、ショッピファイの主な収入源であるセラーを巡ってアマゾンと戦う準備があることを示唆している。ショッピファイのBuy with Amazonに関するメッセージを最初に発見したマーケットプレイス・パルスは、ショッピファイがアマゾンに取引手数料を奪われないようにしたいのだと説明しています。

「ショッピファイはBuy with Primeの成長を減速させることで、防衛策を講じているのです。ショッピファイは、Buy with Primeでの注文の取引手数料を失うだけでなく、Shop Pay(自社のチェックアウト・サービス)がクイックチェックアウト・ソリューションの中心であることを望んでいます」と指摘しています。

参照:Shopify Is Picking a Fight With Amazon

さいごに

私は、日本のような横並び主義より、こうした外資系企業同士が行うガチの喧嘩を見るのが好物だったりします(笑)。今回のショッピファイの動きは直ちに日本にまで影響はしてきそうにありませんが(外資は日本企業の動きのトロさを熟知しているので、だいたい日本は後回しにされます。そしてどんどん世界から取り残されます)、1~2年後には影響してくるかも知れません。

今回はショッピファイがアマゾンに敵意むき出しにしましたが、アマゾンもショッピファイに対し、同じようなことしてますしね(詳細は関連記事)。

そういえば、イーベイ時代に、アマゾンで買い物してその荷物を職場受け取りにした人が大ブーイングを食らってたのを思い出しました(もちろんみんなジョークでブーイングを浴びせたんですが(笑))。

Writer 横川 広幸

横川 広幸 取締役 越境ECコンサルタント eBayJAPAN創業時に法人営業、マーケティングに従事。eBayに連携した越境ECサイト “Tokyotrad” で日本の仏具を世界86カ国に販売。自らの越境EC成功体験を越境ECアドバイザーとして日本全国でセミナー講演や個別相談を行う。

SEARCH

CATEGORIES

MOST READ

ARCHIVE

CONTACT

越境ECに関することなら
お気軽にご相談ください

お電話でのお問い合わせはこちら

03-5728-2095

平日10時~20時
※営業時間外はお問い合わせからご連絡ください。