jGrab

越境ECブログ

アマゾン、違法的な企業スパイ行為が暴露される?

こんにちは。ジェイグラブの横川です。

アメリカの経済誌、ウォール・ストリート・ジャーナルが4月17日にアマゾンの企業スパイ行為を特ダネとして報じました。オリジナル記事は下のURLですが、有料記事なので、全部は読めません。しかし、このオリジナル記事を解説している記事がありましたので、紹介いたします。
参考:Inside Amazon’s Secret Operation to Gather Intel on Rivals


アマゾンはウォルマートとイーベイをスパイし、Eコマース・プラットフォームに関する情報を収集していた

米紙ウォール・ストリート・ジャーナルは、アマゾンが競合他社をスパイし、情報を収集するために行っている秘密工作の詳細を明らかにした。
ジャーナル紙の報道によると、アマゾンは10年近くにわたり、「ビッグ・リバー・サービス」と呼ばれる秘密部門を運営し、ウォルマート、イーベイなどのライバルのeコマース・プラットフォームに組織的に潜入・監視し、競争力を高めてきたという。
アマゾンの秘密監視活動の起源は、同社がコードネーム 「プロジェクト・キュリオシティ」と呼ばれるプロジェクトを立ち上げた2015年まで遡ることができる。このプロジェクトでは、アマゾンがビッグ・リバー・サービス部門を設立し、競合するさまざまなeコマースサイトに独自のサードパーティ販売者アカウントを開設した。
この取り組みに詳しい関係者によると、ビッグ・リバー・サービスの目的は、ライバルの価格設定、物流、ビジネス慣行に関する機密データや情報を収集することだった。チームはその後、これらの調査結果を、現在のワールドワイド・アマゾン・ストア担当CEOであるダグ・ヘリントンを含む、アマゾンの高級幹部と共有することになる。

アマゾンの主要ターゲットはウォルマートだった

このスパイ活動を実行するために、ビッグ・リバー・サービスの従業員は、正体を隠すために並々ならぬ努力をした。社外と連絡を取る際にはアマゾン以外の電子メールアドレスを使用し、アマゾンのほとんどのスタッフとこのプロジェクトについて話し合うことを避け、アマゾンの従業員ではなくビッグ・リバーの代表者を装ってライバル企業の販売者会議に出席さえした。

ビッグ・リバー・サービスの元チームメンバーは、「私たちは、できる限りアマゾンから外れて仕事をするよう奨励されていました」と語った。

ジャーナル紙の調査によると、このプロジェクトの重要な焦点は、eコマース分野でアマゾンの最大のライバルであるウォルマートの情報収集であった。

当初はウォルマート・マーケットプレイスの売り手としての資格を得ることができなかったが、ビッグ・リバーは最終的にウォルマートのプラットフォームにアクセスすることができ、今月現在「アトランティック・ロット」という販売者名で約15の商品を出品している。
WSJの記者は、2023年だけでも、ビッグ・リバーはウォルマートのマーケットプレイスを通じて商品を販売することで、年間15万ドルの収益を上げることに成功したと推定している。

しかし、法律の専門家によれば、アマゾンの行為は違法な企業スパイ行為として、一線を越える可能性があるという。一般的に、企業は競合他社に関する一般に入手可能な情報を収集する自由があるが、独自のデータや企業秘密にアクセスするために自己を偽っている場合、企業秘密の横領に関する法的問題につながる可能性がある。

「このような一般に入手可能な情報の企業情報収集と、企業スパイや産業スパイと呼ばれるものとは異なる」と、営業秘密法を専門とするバージニア大学ロースクールのエリザベス・ロウ教授は言う。

アマゾンにさらなる風評被害を与えかねない新たなスキャンダル

ビッグ・リバー・サービスに関する今回の暴露は、アマゾンがすでに米連邦取引委員会と17の州から反トラスト法違反で告発され、同社のマーケットプレイスでサードパーティーの出品者に損害を与えるさまざまな反競争的行為で告発されている最中に起こった。

この最新のスキャンダルは、アマゾンの評判にさらなるダメージを与え、巨大テック企業のビジネス慣行に対する規制強化を求める声に拍車をかけることになりそうだ。

ウォルマートもイーベイも、本誌から連絡を受けるまでは、アマゾンが両社のプラットフォーム上で第三者セラーのアカウントを運用していることは知らなかった。ウォルマートは、「アトランティック・ロット」の出品者がアマゾンとつながっていることは知らなかったと述べている。
アマゾンは、ライバル企業も同様のことを行っている可能性が高いと主張しているが、ビッグ・リバー社の活動の規模と巧妙さは前例がないようだ。ジャーナル誌調査は、アマゾンが組織的に競合他社の情報を欺瞞的な手段で収集しようとする、組織的かつ長期的な経緯を明らかにしている。

運送業者もビッグ・リバー社に狙われた

WSJのレポートによると、ビッグ・リバー・サービスはウォルマートのプロセラーであることを利用して、フェデックスのような運送会社もスパイしていた。
この調査では、アマゾンがフェデックスもターゲットにしたのは、フェデックスがフェデックス・フルフィルメントと呼ばれるサービスを立ち上げ、企業に在庫管理と注文処理サービスを提供した時であることが浮き彫りになっている。

ビッグリバーの従業員はフェデックスのチームとの面談や電話の際にアマゾンとのつながりを隠し、彼らのサービスを利用して、その業務、価格、手順に関する情報を収集していた。
ビッグ・リバーはインドやイギリスなどでも法人を設立し、ウォルマートが最終的に買収したフリップカートのようなライバルeコマース・マーケットプレイスに関する情報を収集していた。州間の犯罪は即座に連邦犯罪となるため、これは重要な事件に発展するかもしれない。
WSJによると、リバーがターゲットにした他のマーケットプレイスには、オーバーストック・ドットコム、アリババ、エツィー、ベストバイが含まれる。

アマゾンは米国当局の厳しいチェックにさらされる

独占禁止法違反を取り締まる米政府の機関、すなわち米連邦取引委員会(FTC)は、数十年にわたってほぼ完全に麻痺していたが、バイデン政権は執行再開にゴーサインを出したようだ。
昨年9月、米連邦取引委員会(FTC)は、ジェフ・ベゾスが設立したeコマース大手のアマゾンを「独占力を維持している」疑いで提訴すると発表した。
この訴訟では、アマゾンがeコマース分野で独占的な力を発揮できるような不公正な戦略を用いて競合他社を妨害していると主張している。

FTCによると、アマゾンはアマゾン自身が販売する商品と競合する商品を提供する企業に対し、自社が販売する商品よりも高い価格を維持するよう強制しているという。
さらに、アマゾンの「プライム」サービス(ほとんどの顧客にとって好ましいオプションである)を利用するためには、業者はフルフィルメント・パートナーとしてアマゾンを選択しなければならない。アマゾンはサードパーティ・ベンダーからの注文処理や在庫保管に高い手数料を請求するため、アマゾン出店者は高いコストを負担しなければならない。
アマゾンはこの訴訟に対し、FTCは「消費者を保護し、競争を促進する」という使命から「根本的に逸脱」していると述べた。
アマゾンは長文のブログ記事で、自社の慣行が独占的とみなされるべきではない理由を説明した。しかし、この文書は、当局が取り組みを進めることを躊躇させるものではなかった。
WSJが明らかにしたこの新たなスキャンダルの結果、ビッグ・リバー・サービスによってスパイ行為を受けた企業が、eコマースの巨人に対して新たな法的手続きを取ることになるかどうかは、まだわからない。

参考:Amazon Has Been Spying on Walmart and eBay to Gather Intel on Their Ecommerce Platforms


まとめ

アマゾンのライバル会社にかつて属した私としては、不謹慎ながらちょっとおもしろかったです。また、アマゾンだけにビッグ・リバーとか、その大河が注ぐアトランティック・オーシャンにちなんだアカウント名とかも。

現在、アマゾンには様々なスキャンダルが噴出しているわけですが、記事の内容のとおりであれば、記事中にあるように組織的に連邦犯罪を犯していることになってしまうようですし、他の問題も含めてアメリカ政府もいよいよ本気になってきたようですので、今後がどうなるか見守りましょう。

ちなみに、オリジナルのWSJの記事も読みましたが、オリジナルの記事では、アマゾンは楽天にも出店して内偵していたようです。今回取り上げた記事では、日本のことに一切触れていないので、「日本?知ったことか」レベルなのかもしれません・・・。

ただ、これでアマゾンの勢いが少し削がれるようなことがあっても、その穴をウォルマートやイーベイが埋めるという気はせず、インフレ圧力に晒されていることもあり、中国系モールが埋めちゃいそうな気がしますね。そういう機を見て動くのは中国企業得意そうですし。

Writer 横川 広幸

横川 広幸 取締役 越境ECコンサルタント eBayJAPAN創業時に法人営業、マーケティングに従事。eBayに連携した越境ECサイト “Tokyotrad” で日本の仏具を世界86カ国に販売。自らの越境EC成功体験を越境ECアドバイザーとして日本全国でセミナー講演や個別相談を行う。

SEARCH

CATEGORIES

KEY WORDS

ARCHIVE

CONTACT

越境ECに関することなら
お気軽にご相談ください

お電話でのお問い合わせはこちら

03-5728-2095

平日10時~20時
※営業時間外はお問い合わせからご連絡ください。